ものぐさ言行録
思いつくまま 気の向くまま 好き勝手に 書き散らす
書いている人
HN:えいじ
分類
・
わいわい(36)
・
がやがや(3)
・
本の話(16)
・
音楽あれやこれや(30)
・
とんかつ(4)
・
「趣味 映画鑑賞」への道(20)
・
おらがニュ~ス(60)
・
TVっ子(97)
七曜表
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
BLOG MOON
ブログ内検索
とんかつだいすき
Powered by BlogPeople
Powered by BlogPeople
ぶつくさ読書録
いろいろリンク
・
はてなアンテナ
・
はてなブックマーク
・
談志・陳平の言いたい放だい
最近のコメント
・
えいじ:Re:議事録未作成は「理解不可能」…事故調委員長
(06/21)
・
えいじ
:Re: 稲わらの問題
(08/17)
・
よこまる:稲わらの問題
(08/09)
最近のトラックバック
・
亡国の唄を聞け:
「エンターテイメントのありよう」
(06/24)
・
探求する動物たち:
国際大会というテーマで。
(04/02)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| レス(-) | トラックバック(-)
(--/--/--(--) --:--)
NHK 全般個人的チェック表(11/12~11/18)
個人的にアツい内容が
NHK 全般
で放送されていることに気付いたのは昨年のこと。
ピンときたものをメモ(ハイビジョン除く)。
タダ観でスマン。
11/12
<総合>
22:55~23:00
シリーズ世界遺産100「ブッダガヤのマハーボーディ寺院~インド~」
23:15~00:35
NHKアーカイブス ▽プライム10「私は虫である~昆虫画家の小さな世界~」(1991年制作・45分) ▽日本の自然「小さな世界 昆虫」(1969年制作・29分)
04:20~04:25
シリーズ世界遺産100「フォントネーのシトー会修道院~フランス~」
<教育>
<BS1>
21:10~21:30
こだわりライフ ヨーロッパ「風に乗って 海峡を渡れ!~イギリス~」
21:30~21:50
ニューヨーク街物語「パロディー新聞がウケる理由」
22:10~23:00
地球特派員2006「アメリカ 格差社会の底辺で~ワーキングプアの現実~」
<BS2>
08:00~08:55
週刊ブックレビュー ▽特集・高樹のぶ子、SIA(サイア)について語る
公式HP:
BSドキュメンタリー
/
BS世界のドキュメンタリー
/
BS映画カレンダー
/
BSきょうの世界
/
週刊ブックレビュー
/
地球データマップ
11/13
<総合>
<教育>
22:25~22:50
知るを楽しむ この人この世界 -辻惟雄 ギョッとする江戸の絵画- 第6回「猛獣戯画 ~長沢蘆雪」
22:50~23:00
視点・論点「中間選挙とブッシュ政権」 東京大学教授…久保文明
<BS1>
21:10~22:00
BS世界のドキュメンタリー「首飾りを作ったのは誰?」-中国 出稼ぎ少女の労働事情-~2005年 アメリカ カーニバレスク フィルムズ制作~
22:15~23:40
きょうの世界 ▽遠のくトルコEU加盟 ▽再び流血パレスチナ
23:40~00:00
経済最前線 ▽日米財界人会議・声明は
<BS2>
公式HP:
BSドキュメンタリー
/
BS世界のドキュメンタリー
/
BS映画カレンダー
/
BSきょうの世界
/
週刊ブックレビュー
/
地球データマップ
11/14
<総合>
10:55~11:00
シリーズ世界遺産100「フランドルのベギン会修道院~ベルギー~」
<教育>
09:30~09:45
みんな生きている「獅子舞が思いをつなぐ」
22:25~22:50
知るを楽しむ私のこだわり人物伝 -折口信夫 古代から来た未来人- 第2回「「まれびと」の発見」
22:50~23:00
視点・論点「APECと東アジア経済統合」 慶応義塾大学教授…渡辺頼純
<BS1>
22:15~23:40
きょうの世界 ▽英国の教育改革に学べ ▽中国産野菜が消える
23:40~00:00
経済最前線 ▽製品“試作”市場の挑戦
<BS2>
公式HP:
BSドキュメンタリー
/
BS世界のドキュメンタリー
/
BS映画カレンダー
/
BSきょうの世界
/
週刊ブックレビュー
/
地球データマップ
11/15
<総合>
10:55~11:00
シリーズ世界遺産100「武当山の古代建築物群~中国~」
22:00~22:45
その時 歴史が動いた「我が手に郷土を~真田昌幸・信州上田の市民戦争~」
<教育>
19:00~19:45
地球ドラマチック「地球ドラマチック「一輪車でブータン横断」~Outside Television(カナダ)~
22:50~23:00
視点・論点「戦後保守とは」 東京国際大学教授…原彬久
<BS1>
22:15~23:40
きょうの世界 ▽再開した印パ和平協議 ▽イラク石油の争奪戦
23:40~00:00
経済最前線 ▽リサイクルの思わぬ余波
<BS2>
公式HP:
BSドキュメンタリー
/
BS世界のドキュメンタリー
/
BS映画カレンダー
/
BSきょうの世界
/
週刊ブックレビュー
/
地球データマップ
11/16
<総合>
19:30~19:56
クローズアップ現代「76歳・映画にかける~クリント・イーストウッド監督に聞く」
<教育>
22:50~23:00
視点・論点「日本のエネルギー問題」 日本エネルギー経済研究所常務理事…十市勉
<BS1>
21:10~22:00
BS世界のドキュメンタリー「北朝鮮 中国 経済支配の実態」~2006年 韓国 KBS制作~
22:15~23:40
きょうの世界 ▽米大統領がアジア演説 ▽フィリピン人看護師
23:40~00:00
経済最前線 ▽オンラインゲームの課題
<BS2>
公式HP:
BSドキュメンタリー
/
BS世界のドキュメンタリー
/
BS映画カレンダー
/
BSきょうの世界
/
週刊ブックレビュー
/
地球データマップ
11/17
<総合>
10:55~11:00
シリーズ世界遺産100「ブッダガヤのマハーボーディ寺院~インド~」
22:00~22:45
にんげんドキュメント「再起の棚田~新潟小千谷 “実り”にかけた500日~」
<教育>
22:50~23:00
視点・論点「ドンキホーテの現代性」 東京経済大学教授…荻内勝之
<BS1>
21:10~22:00
BS世界のドキュメンタリー「貧困撲滅への長い道」-ノーベル平和賞ムハマド・ユヌスの挑戦-~2005年 オランダ ムービートロン&NMO制作~
22:15~23:40
きょうの世界 ▽APEC記者座談会 ▽世界が見る地球温暖化
23:40~00:00
経済最前線 ▽クロマグロの漁獲量は?
<BS2>
11:30~00:25
ハイビジョン特集「城 王たちの物語 女王イサベル 終の楽園」-アルハンブラ宮殿-
公式HP:
BSドキュメンタリー
/
BS世界のドキュメンタリー
/
BS映画カレンダー
/
BSきょうの世界
/
週刊ブックレビュー
/
地球データマップ
11/18
<総合>
<教育>
<BS1>
22:10~21:55
スーパーカメラ・ドキュメント「サッカー新ボール 軌道の謎に迫る」
22:10~23:00
BSドキュメンタリー「高校生を獲得せよ~米軍リクルート最前線~」
<BS2>
関連記事
NHK 全般個人的チェック表(11/19~11/25) (2006/11/30)
NHK 全般個人的チェック表(11/12~11/18) (2006/11/30)
NHK 全般個人的チェック表(11/5~11/11) (2006/11/05)
TVっ子
|
レス:0
|
トラックバック:0
(2006/11/30(木) 21:00)
NHK 全般個人的チェック表(11/5~11/11)
>> |
ホーム
| >>
NHK 全般個人的チェック表(11/19~11/25)
コメント
コメントの投稿
名前:
題名:
メール:
URL:
コメント:
パス:
秘密:
管理者にだけ表示を許 可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://monogusa.blog1.fc2.com/tb.php/223-d1abb321
FC2Ad
Copyright © 2004 ものぐさ言行録. All Rights Reserved.
Powered By
FC2BLOG
/
PHPウェブログシステム3
/
ネットマニア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。